苦しかった、、、
オルネドフォイユさんからの提案その2
「背景があるともっと世界観を凝縮できると思います」
よし、やってみよう!となって始めたはいいけど全然思いつかない、、
色んなパターンで挑戦するもどうもしっくりこない
トタンで作ったり、黒い背板にしたり、、、
でもやっぱり明るい方がいいなと思い最初に思っていた
白い3面タイプに落ち着きました
この白も塗料にしたり珪藻土にしたり漆喰にしたり色々試しました
そもそも木じゃない方がいいかもとなったり、ダンボールとかもおもしろくないか?とか
迷宮入りした時間も長かったです
背景だけで売ることも考えたのですが、そこまで背景に作品としての力がなく
セット販売でいこうと決めました
で、最初は背景と小屋のセットで試してみると、どうも余白が多くて
締まりが悪い
うーん、、
うーん、、、、
うーん、、、、、、
と捻り出したのが街灯です
電柱で行こうかな思ったんですが、今回は街灯限定にしてみます
とまあ、かなり試行錯誤の悪戦苦闘の作品です
真剣勝負で挑戦してみたことに価値があると思っています
惰性で作り出された作品は作りたくない
大変勉強になりました
定番になるかはかなり微妙な気もしてます
また今後、いい背景が思いついたらやってみたいです
0コメント