高いか安いか
これを二つのお店に振り分けようと思う
前回が4500円くらいだった
今回は3900円にしようと思ってる
別に手を抜いたわけじゃない
自分の手際が少し良くなった理由の値下げです
このご時世値下げなんて聞かなくなった
もう諦めるしかないかのごとく値上げラッシュ
自分の作品に関してはどうだろう?
手間がかかってきた分の値上げは出てきた
昔は3000円くらいからあった小屋の金額が
3800円くらいからの設定になった
そのかわり6000円、7000円台の小屋は1000円くらい安く設定しなおした
材料費に関しては仕入れ金額は絶対上がってる
遠くまで買いに行ったらガソリン代も多くかかる
自分が生活していくのに必要な出費だって当然増える
だから値上げする事に関しては全く否定しない
我慢することが美徳なんて考えもない
ただ自分の場合は、作った作品を客観的に見ていくらくらいが妥当か
を大切にしている
もちろん自分の価値観だから、誰かにとっては高いし安い
正解はない
あるのは自分が納得できるかという事
手間がすごくかかってもそれなりの作品はそれなりの金額にしている
パッと出来ても雰囲気のあるものはしっかりした金額をつけてる
パッと、、、、
そんなのが沢山あったらいいのにな〜
そう簡単にはいかんのよ
まあ、便乗値上げをしてそうな作家さんをみるとげんなりするけど
きっと色々事情があるんだろう
と、信じたい
0コメント