インド臭

くり抜きキャンドルを少しバージョン変えてみようと思って
何も考えずに手を動かしてみた

このホワイトオークという木は日本のナラと比べると結構白肌だから
どうにか色をつけて加工している

前回は鉄媒染で色々汚してみた

今回は秘伝の味わい加工

白肌の木がいい感じに古っぽくなった

この作品は一つも古材を使ってないから面白い


古くしようと思ったわけではなく、いい感じの表情を出すには
どうやったらいいだろうと試行錯誤した結果です

結果アンティーク風

決してアンティーク風は最初から狙わない


それやっちゃうとダサくなる


このホワイトオークって木は削ってるとちょっと臭い

なんというか牛糞のような匂いがする

削らないと臭わないから安心してね


インド風だから臭いがきつい、、

ってことにしておくか


これ決してインドをディスってるわけではなく、インドの段ボールが
トラウマ級に臭い

仕入れでインド産の商品入れて、それが入ってる段ボールは100%くさい

牛糞とゲロが混じったような臭い

一体段ボールに何を入れてるんだろうか、、?


インドだからしょうがないかってなるところまで納得させられる国は
そうそうないよね


でもインドは良いもんが多いから仕入れはやめられない

個人的に世界一好き

ゲロ臭くたって仕入れるぜ〜

ワイルドだろ〜