ほうじ茶
ちょっと前の写真だけど近所にこんな絶景の桜スポットがあったなんて、、
それをYahooニュースで知る
今日は用事で上田方面に行って、やたらと暑くて死にそうだった
後で今日の上田が30度を超えてたらしい、、、
と、Yahooニュースで知る
暑さのせいでやたらとガブ飲みしたせいかお腹を壊した
その帰りにバークかすをガッツリもらって帰ってきた
タダなのに、そこの会社の人達が全員いい人すぎる
マジで神やわ
ヒノキのバークなんだけど、軽バン一杯に積み込んだから車内がヒノキの
いい香りでいっぱい、、
癒し効果星5つ
それはそうとガブ飲みの一つにカインズカフェに行ったんだけど
レベル高すぎない?
抹茶もほうじ茶も星5つよ(マフィンは、、、、)
もうかれこれ10回以上行ってて、最初は100円ソフト目当てだったんだけど
今は抹茶ラテとほうじ茶ラテばっかり
フローズンも美味
抹茶もほうじ茶も粉をちゃんと溶いてるし量もたっぷり
そして気づいてしまった、、、
自分はコーヒー好きだと思っていたけどお茶の方が好きだということに、、
さらにほうじ茶が1番好きだということに、、、
ってか、昔のほうじ茶ラテからかなり進化してるよね
粉を使うってなかったからね
それをカインズの店員さんがシャカシャカ溶いてるのよ
もうカフェとかやってる人は勘弁してよって感じでしょ(もちろん安い)
これは世界進出しても成功するね
このカフェ、知ってる人はみんな大好きだよ、きっと
うちのカミさんと自分の服がいつも抹茶色とほうじ茶色ばかりだから
相当好きな人と思われてるかもしれないけど、いつもこんな色の服なんで
勘違いしないでおくれ〜
ここのカフェに行くたびにお互いの服を見合ってクスッとしてます
ほうじ茶のポテンシャルに気づいてしまった人は多いんじゃないかな
しかし、このカフェ、近くにないのが難点
カインズでも大型店にしかない
そう
またでた
希少価値
近くにあったらきっと行かなくなるのよね〜
0コメント