白との格闘
これがその白作品
写真じゃイマイチな感じ
実際はもう少し汚れ気味
形も左が成功、右が失敗
白は難しい
いい白を出せるようにしなきゃ、、
そろそろ来月のクラフトフェアに向けて気持ちをシフトしていこうと思い
前年の売上ノートを見てみた
思ったよりも売れてない
何か対策はないだろうか
安い物を増やせばいいってもんじゃなさそう
むしろ高くても手の込んだ作品はちゃんと売れてる
うーむ、、
これはいかんぞ、、
安い作品に気を取られてた気がする
いい物探しに来てる人がちゃんといるってことだ
前回の個展で作った1番の目玉作品なんかがあるといいんじゃないかな
そう思い昨日一つ作ってみた
丸一日かかったけどやっぱりこのくらいの見栄えがある作品があった方がいい
ノート見て復習してよかった
もう一つくらい同じの作ろうと思って、材料見たら足りない
で、ホームセンターに買い出しに行く
それはマホガニーの丸棒なんだけどそのお店にある全部が
モノが悪すぎてぐにゃぐにゃに曲がってる
とりあえず保留するしかない
あとはモビール作品も野外では人気があった
なので今日、新作の鳥のモビールを作った
とりあえず2、3個作って次々進もうと思う
もう新作祭りにしようと決めた
この節操のなさが自分です!とアピールしてみようと思う
新作はインスタ載せるか迷う
会場に来て初めて見るって方が絶対面白いよね
0コメント