後押しパワー

良かったー

スイノカゴさんでのオンラインが動いて、、


自分で売るより何故か緊張した

でもあの辛い作業をスイノカゴさんが1人でこなすと考えると
本当に申し訳ない

写真撮ってサイズ測ってwebに上げて売れたら送料などのやりとりして
入金確認して最後の難関の梱包、、、

もう自分が行って包んであげたい

身も心も作品も、、


見ていたら灯台がササっと売れてた

おー!嬉しい!ってなって、そういえば個展用の灯台がまだ一個もないことに
気がつく


で、嬉しいパワーを利用して一気に5個作る


ここすごく大事


後押しする何か


灯台に使う流木はいつも取って置きのを使います

静岡で探しまくって見つけた精鋭たち


やっぱり絵になる


灯台といえばこのサイズに合う舟が欲しい

あれ!?

一個もない


舟売れてないのになんで?



あー、そういえばにわのわ セットで全部セット販売したんだっけ


なんだか色々ないな

って、ありがたいじゃないか!


雑貨屋の感覚でなくなったら仕入れればすぐに届くんだけど
こうやって自分で作ってみると大変さがわかる
だから雑貨も大切に扱う
作り手の気持ちもわかる雑貨屋でいたいのです