2019.07.29 11:047/29副音声灯台どこでも人気だから、もう良しという事にしましょう定番決定みんなが良いと思ってくれてるものを作るのも大切な事自分の中ではまだ消化しきれていないというか、ゆっくり馴染んで行けばいいかな嫌いではないんですだから大丈夫めんどくさくてすみませんさてと、自分のギャラリーが出来たので、そろ...
2019.07.27 12:41スーラーシーフジロックのライブ配信ありがたいなぁ去年のチャット機能無くなって寂しいけど、あれだけ荒れるとまぁしょうがないかキセル良かったーいつまでたっても何にも変わらない20周年おめでとうございますってか中村佳穂見逃したし!七尾旅人も見逃した!音楽は大好きだけど、人混みが嫌いだから本当に嬉し...
2019.07.26 13:257/26副音声自分が工房を持つことになるなんて、、畳二畳くらいの小さな工房ですけどねじゃあ今まで作っていた場所は工房じゃないのかって言われると難しいコタツの上でずっと作ってた時期もあるし、とりあえず作りはじめたらそこが工房なのかもしれないけど、もし第三者にそこを見せるとなるとちょっと無理なので...
2019.07.22 11:06アトリエインスタでもお伝えしたのですが、自分のアトリエとショールームが完成しましたアトリエとショールーム工房と直売所同じだけど雰囲気全然かわりますね工房はまだ始動してないので、とりあえず道具を持ってきて、少しずつ触って行こうと思います直売所はとりあえず少ない在庫を並べてみました自分の作品...
2019.07.16 13:59副音声7/16久しぶりすぎて、ちょっと勝手がわからなくなって、逆に新鮮だった小屋なんで、あまり難しいことはせずにシンプルに作りました気持ちがリセットされたようなさわやかな気持ちになりましたAmazon musicを聞ける方にオススメの音楽藤田陽介 芸術家にてあれ?なん...
2019.07.15 12:40副音声7/15下のバーは鉄ですなのでずっしり重たいです色々組み合わせを変えると面白かったです先日同じ山梨で活動している作家さんのオープンアトリエ的なものに行ってきました前からすごく尊敬している方で、頭と心と身体がいつもフル回転しているようなバイタリティー溢れるカッコいい人なんです好奇心旺盛な男...
2019.07.13 14:04副音声7/13ポツンと一軒家だったら神回になりそうなポツン考えてみれば自分の作るのは結構ポツンが多いのかもアマゾンプライムに入ってるから結構見たけど面白いですよね〜いつも勝手に今度こそは宗教施設だって思って観てるけど、もしそうだったら放送は無理かでも実際あっただろうなー、宗教がらみ深夜枠で裏ポ...
2019.07.11 12:44明日から旅のキオクいよいよ明日から兵庫県のnicoさんでの企画展がはじまりますまず最初に行けなくてすみません、、でも今の自分に作れる精一杯を送ったつもりです1人でも多くの人の心に響くといいなぁと思っております是非足を運んで欲しいです他の作家さんとの共演も楽しみです写真のも送り出しました特に辺境シリ...
2019.07.09 06:34副音声7/912日からはじまる企画展の作品を送り出しましたとりあえず一仕事終えて一息つ、、、、、き、、、ません!やる事(作る事)盛りだくさんですこんなのでも必要としてくれてる人がいるのは感謝の気持ちを忘れちゃいけないありがとうございますの気持ちを込めて、もっといいものを作ってみなさんにお返し...
2019.07.07 13:10副音声7/7無性に橘いずみのゼッケン5が聞きたくてYouTubeで探す高校の時だっけな?やたらハマって聞いてたのはYouTubeに割と最近歌ってるのがあった、、、年取ったなぁまあ俺もか、、ってか昔より貫禄がついて歌とマッチした感じ当時は危うい感じがあったけど、今はどっしり落ち着いてたきっと歌...
2019.07.04 10:23副音声7/4前にもこんなの作ったんですが、今回は家を極小にして絶壁にへばりつくような感じのをイメージして作りましたネットでどこかの国のこういう場所を見たことがあるんですが、どこかは良くわかりません写真ではあまりわからないですが、家の小ささがしんどかったです、、その窓部分の青もトタンを埋め込む...
2019.07.03 14:49副音声本日のインスタの写真副音声で紹介見ての通り灯台ですちゃんと作りましたが、そこが迷いどころモチーフをはっきりくっきり作る事は自分の中では正解じゃないうまいですねと言われることはむしろ、しまった!と思ってしまうでも灯台は曖昧に作ると灯台に見えないところが難しいんです家や舟や車は曖昧が...