2021.09.30 13:23どこで買ったか思い出せないこれいいなもっと欲しい今日は材料集めの日ちなみにこれは拾い物ではないです仕事上沢山の物の中から素早く良いものを見つけるのが必須なんですがこの流木探しも同じ感覚です訓練に近いかもしれない張り切ると見えなくなるし、加減が難しい作業です外国の仕入れも全く一緒やる気満々の時はいいものに出...
2021.09.29 15:02地味かな久しぶりにインスタにあげた久々なのに地味だねってかみさんに言われたえ?地味なの、コレ?よくわからなくなってきたニュースを見てもわからない事だらけ誰かの結婚なんてどうでもいいけどやっぱり気になる自分も日本人なんだなぁって思う色んな歪みが渦巻くこの世を嘆いていても切ないだけだし新しい...
2021.09.26 13:47ムニャムニャなんか書きたいなと思って書き始めたけど眠くなってきた壮大なスケールの愚痴でも書こうか99%の人が気づいていない幸せの法則でも書こうか簡単に壁のシミを取るコツでも書こうか実は今思いついた座右の銘でも書こうかうんそれにしよう「うまい店はうまい」
2021.09.23 14:34踏み込んでいけ腕の調子が少し良くなってきたピッチを上げて制作モードに入ってますインスタは、、、なんかね、もうなんというか、、離れると精神的に良いとわかってしまって、、惰性でひらいては誰かの何かを見る事は果たして自分にとって何かプラスになっているのか?いや、プラスになる事もあるけど、情報を処理で...
2021.09.14 14:21生まれた日自分の作っているモノが良いか悪いかわからないループに入ってしまった良いか悪いかはこの世の全てのように大手を振って歩いてる初めて会った人でも久しぶりに会う人でもちょくちょく会う人でも会話は好きか嫌いか、良いか悪いか、高いか安いか、美味いか不味いか良い人かそうじゃないか、、、当たり前...
2021.09.07 14:11製作中黙々と作って、まずは定番商品を増やしてます同じようでちょっとずつ違う小屋も苦しみから抜け出しギヤがハイトップに入りましたグダグダ悩んでいると全くもってスピードが上がらないある程度割り切って作る 手紙舎さんの個展場所はPARCO なので知らない人が沢山くるはずと言う事で定番をメイ...