2021.11.25 12:15サムシンググレートサフランの雌しべを収穫するらしい赤い奴そりゃ高いはずだ何故これをご飯に入れて炊いたのか、、インド人が考えたのか、、うーん、、不思議だ 日本のコロナが急激に減りましたね何故かしらこの世はわからない事だらけでもわかろうと必死になるのが人間で学習能力があるからね昔よりも分からないことは...
2021.11.23 14:36省みる近所の花屋さんのタマちゃん売り物の花の上にどっかりかわいい最近作ったものの写真があがらないのでフォロワーどんどん減ってますこわいこわい作ってますよ、ちゃんとたまには景色の写真だっていいじゃないこちらのブログはほとんど誰も見てないから気負いゼロ誰も見てないから好き勝手やれるインスタ...
2021.11.22 14:00丸く尖るこの時期になるとパン屋さんはどこもかしこもシュトーレンこんなになったのはいつからなんだろう単刀直入に言うとこの風潮嫌いですシュトーレンは買ったことはないけど頂いたことはあって美味しいし、保存も効くし、まあ人気なのはわかるパン屋としては単価も高いしありがたい商品なんだろうとは思うで...
2021.11.21 14:05無駄堂々としたもんです銅像って何故裸が多いんだろう裸な上に踊ってたり変なポーズが多いそして大体、駅前や役場や公園など人が沢山集まるところにあるこれはやっぱり開放を意味してるんだろうか朝、通勤電車に乗る前にふと見上げると裸の像俺、このままでいいんだろうか、、、って思うのかな、、もしそう...
2021.11.19 08:31山果汁0.1%のレモンティー上底のコンビニ弁当キャベツひとつまみのランチサラダ半分くらい広告の雑誌9割いらない福袋使い回しの葬儀の花5回泣けるらしい映画口ばっかり上手い軽い奴一回しか使ってないのに壊れるプリンター二万で買った服を10円で買い取るリサイクルショップ全然当たらない週間天...
2021.11.18 08:53湖加工一切なしの美しさ白鳥は思ったよりデカい乗れそう胴体部分に窪みをつけて入れ物にしてもいいかなと思ってるけどとりあえずただのオブジェで挑戦してみよう首だな〜問題はこの曲線を木で作るか、、、蔓はどうだろう?胴体はなんでもいい気がしてるそして頭首と頭を別に作るのか?うーむ、、とりあえ...
2021.11.17 07:35埃考察埃ってなんで毎日あんなに溜まるんだろう?家の隅っこでフワフワしてるやつねこれって服から出てるの?家の中で真っ裸でいたら出ないの?毎日せっせと埃と埃が肩寄せ合い巨大化していくお店なんか毎日すごい勢いで溜まるそんなに(かなり)人なんて来てないのに何故だろう、、、埃はだいたいグレーっぽ...
2021.11.16 03:49寡黙志村けんが努力や苦労してるところは見せちゃいけないって言ってた俺、無理でもね、苦労話はしないようにしてる嘘、します かっこいい事言う時にカッコつけるのどうにかしないとな自分でわかってるのになんてダサいんだろっていうか、かっこいい事は普通の中に隠れてるもんだよね本人はかっこいいと思...
2021.11.14 11:52終わった、、、東京での連続個展も無事に終わりドッと疲れが出たやり切った、、、と思うやっぱり近場での個展はいいなぁ自分で持って行ったりとアナログな感じが好き在店もできるしねまあ、コロナの状況が一旦良くなったから気持ちも上向きになりますよね今年は企画展も含め、個展が5回あったクラフトフェアもなくな...
2021.11.13 14:31個展もいよいよ今日までもうご存知の方が多いと思いますが、私かなりの飽き性ですこの羊の写真を見てすでに遠い過去のようですもう違う物が作りたくてしょうがないこの羊を沢山作って沢山の人に届けるのが作家としての正しい姿勢だとわかっているのですが、同じものを沢山作ることがどうしても苦手です技術的にもう作れない奇...
2021.11.12 21:50在店緊張した〜在店してきましたお越しいただいた皆様、ありがとうございましたやっぱり予想通り、全員謙虚な方ばかり本当に不思議ですただお礼を言う事しかできませんでしたが心の中で皆様を尊敬しております買い物の仕方ってその人の人間性がハッキリ出るので多くを語らなくてもちゃんとわかります今回ははじめて会...
2021.11.11 13:18今日はいい日だったハシゴ三銃士昨日の投稿で辺境を10個作ると言う目標を無事にクリアしましたやれば出来るまた一つ自分の基準が更新されましたこれで追加は全部で19個前半戦で少なくなった在庫を少しでもカバー出来るはずお目当ての物があれば是非来て欲しいです今日は一日早めに山梨を出発しましたその行きがけにあ...