2022.08.29 13:06サライ24時間テレビが終わると夏が終わりかなと、思う事くらいしかこの行事の意味がないと思ってる若かりし頃は何度か見たかもしれないその当時でさえ白けた自分を覚えてるこれは一体誰のための番組なんだろうととにかく色々引っかかるまあ自分が皆まで言うまでもないけど、最近の若い人が見るとこの根性論...
2022.08.27 14:01オープン前の現実ジメジメしてる日が多くて憂鬱暑くてもカラッとしてる方が好きうちは森の中なんで土が発酵してるのか何かの菌の仕業なのかものすごい酸っぱい匂いがする夜に匂いがキツくなるんだけど、ずっと嗅いでると頭が痛くなる窓開けられないなのでエアコンのないうちは温度調整が難しいお店の中に小さい蜘蛛が多...
2022.08.26 11:54曇天流木収集日和久しぶりの流木拾いと言う事はあんまり使ってないその方向でいきましょうでも流木は大事な材料この日はめちゃくちゃ蒸し暑くて苦しかった程々に拾って仕事完了それはそうと気になる出来事が、、、車を走らせてナビの誘導に従ってる途中にそれは起きましたとある交差点の名前が「青島」だったのですが3...
2022.08.21 12:03山人には心があるんだよなぁ〜見えないけどあるんだよ〜さあさあ山に見えますでしょうか?フレームは限界の細さです次の個展で初お披露目です皆さんの反応はどうでしょうねあまり作って余っても凹むからこの辺でやめときます前回よりは山の感じが良いと思ってるんですが、、ワイヤーの山ももう少し真剣に...
2022.08.15 13:20no cat no lifeお盆だけど市役所に行ったらやってたお盆なのに銀行から電話があった勝手にお盆はサービス業以外は休んでると思ってたうちのお店はまじめに営業してますすごく混むわけじゃないけど、いつもよりは人が多い最近大型連休とか好きじゃ無くなった無駄に人が多くて疲れるインスタとか見てると結構お盆期間休...
2022.08.14 12:03寄り添う事は悪い事じゃないと思うんだけどなんか腑に落ちない山よ 山よ山は生きている♩映画「茶の味」よりこれ作ってる時ずっとその歌が頭の中で流れてた山モチーフのオブジェをどうしても定番にしたくて頑張ってますワイヤーの山はどうも気乗りしない、、今回のはどうだろうか、、?量産は出来そうな気がしてる山好きの中でも渋い人に気に入ってもらえたら嬉し...
2022.08.11 13:49当たったガリガリ君、当たりましたラスト一個の梨味で当たりを引きましたガリTeeも当たったことあります本当はガリガリ君のチョコミント食べたいけどこの辺で売ってるとこがないソーダとコーラしか無い夏は食欲がなくなって、主食がガリガリ君になっちゃう今まで一体何本食べたんだろうパピコはほとんど食べ...
2022.08.09 11:04ちきしょーひたすらキャンドルリースを作る日々つまり新作なしよってインスタ更新せずでも珍しく同じ事を繰り返してるのが精神的に楽な気分パワーは出ないけど、何かはしているという希薄な安心感この気分で何も進まないとやばいループにハマるコツコツコツコツコツコツ、、、ひたすら同じ作業を繰り返す得るもの...
2022.08.06 14:07簡潔な人生インドクジャクの雄なんちゅー美しさ前回はもっと尻尾?が地面スレスレまで長かったそう、見に行ったの2回目です羽が欲しいと思ったらちゃっかり販売してたでもこれって常に高い位置に止まってなきゃダメなのかな、、おしゃれには無理も必要か無理してきついシャツ着てたのはいつくらいまでかなぁデカ...