2021.06.30 14:57モロッコ風くり抜きインスタのおすすめ投稿で何故か木をいろんな形の組み木で接合する動画ばっかり出てくるそんなの調べたこともないし不思議これってAIってやつで出てくるの?こっちの僅かな感情まで読み取ってたらこわいいよいよ組み木をやれってことなのか、、釘なんか使うんじゃねえと言わんばかりの動画ラッシュに...
2021.06.29 14:28モビール考察前にあったチェーンバードの発展系ですね下に浮く流木は大地に見立てて雄大に鳥が飛んでいる景色を作りたかった壁掛けの辺境でも飛んでる鳥の作品ができたけど、こっちも飛んでる感はある鳥と大地の間をチェーンではなくテグスに変えようか迷い中そうするともっと飛んでる感がでるような気がするこのく...
2021.06.28 14:32巨大生物神社に謎のでかい木が横たわっていたどちらかと言うと樹皮に近い部分だと思うこれって一部分だからどんだけでかい木なんだ捨ててあるのか、祀ってあるのか、、周りを見渡してもここに生えてた木ではなさそうじゃあなぜこんなにでかいのをここに運んだのか?かなり謎だここまでデカイと一部分でも恐怖を...
2021.06.27 13:36壁掛けよろしくお願いします〜壁掛けどうなるかな個人的に気に入ってます、、という事は、、いやいや!悪い考えはやめようきっと大丈夫!最近数に少し余裕が出てきたのでオンラインできてます本当は20個くらいを一気に載せるのがいいとは思っています選べる方が楽しいしね本日ついに足マッサージ機を買ってしまいましたまさか自分...
2021.06.26 14:18納品しました〜小屋10リア充みたいに読んでね夜、工房で作ってたら虫が集まってくるので、キンチョールをシュッとひと吹きゲッ!ローズの香りだったおばさん臭い工房で集中力がプツリと切れて本日は終了なんかこの匂いどうにかならないのか?綺麗なお姉さん風とか出ないのかなぁ無駄に使っちゃいそうだけど綺麗なお...
2021.06.22 13:23助言少し余裕が出てきたのでオンライン再開鳥の辺境がそろそろ危ないな〜羽広げタイプだとまだいいアイデア絞り出して頑張らなきゃお客さんは満足してくれない昨日はやっぱり鳥シリーズはモビールがいいんじゃないかと思ってちょっと作ったモノをかみさんに見せたら作為的過ぎると痺れる評価をいただきまし...
2021.06.19 15:05zzz、、、良いものを見つける事も自分の仕事ではある世の中アンテナ張りまくってる目利きの人のなんと多いことか取り合いの見つけたもん勝ちみたいなフィールドから一歩引いて冷静になると見つける事が仕事であったりするような人より形あるモノを作り出せる人の方が強い何に対して強いのかわからないけど、ここ...
2021.06.16 13:31黄金の国ジパング黄金色に輝く麦畑朝の散歩ルート小麦ってあっという間に色が変わる緑も綺麗だし風にたなびくともっと綺麗富士山がちょい見えです今日は健康診断に行って腹回りが3センチ厚くなってる事実にショックを受け健康診断が終わった途端チーズケーキを食べて空腹のストレス解消これじゃそうなるわ最近甘いもの...
2021.06.15 14:54梅雨入りピンぼけボツストーリーってのにあげようと思ったらこの有様あげるなって事ですかねそう、このタイプは昔から反応が悪い色んなお店を渡り歩いて最後まで売れずに帰ってくる全面鉄板タイプ個人的には好きなんだけど、、、こう見えてベースは木ですなので重みもしっかりあって撫で回すと愛おしいですたま...
2021.06.12 13:23頂上の先は何があるこれが飯盛山藤森建築を見てるみたいてっぺんでおにぎりとたこ焼き食べてまた来ようと誓いました今日は手を動かすも調子は最後まで上がらず終了小屋が2個しかできなかった2日連続オフだったからやや焦る何かに遅れをとったようで常に何かに追われている作りたいと作らねばの間にある差は大きな違いは...
2021.06.11 13:02オフ今日は飯盛山に行ってきました登りやすくて景色が良かったそのあと少し疲れて帰って昼寝で、なぜかゾンビが出てくる夢で疲れが取れなかった普通夢でもゾンビなんか出る?まったく、、やっぱり頭をかじるタイプでしたバタリアン世代だからか、でもゾンビはそんなにグロくはなかった起きなきゃいけない時...
2021.06.10 10:11向き合いすぎの自分向き合う向き合うって果たして真剣に向き合っているんだろうか向き合うってそもそもなんだろう向き合えばいいものができるんだろうか素材と向き合えばいいのか自分の気持ちと向き合えばいいのか向き合う事ばかりを善としすぎていないだろうか答えは内にあるとは限らないもっと沢山のことを見て知って自...